【産後脱毛】出産後に髪が抜ける原因とは

出産を境目に髪が抜け始めて不安を覚える女性もおられるかもしれません。 産後の脱毛が気になっている方はぜひご覧下さい。

産後脱毛はどれくらいの時期におきるのか?

個人差はあるのですが、大体産後から2年以内に起こる事が多いようです。 2~3ヶ月程で治まる方もいれば1年以上治まらない方もいます。 抜け毛が治まったあとも髪の毛の量が戻らない方も中にはおられます。

産後脱毛の割合

ある調査によると88%、約9割の方が産後の抜け毛に悩まされたというデータがあります。

産後抜け毛の原因

ホルモンバランスの急激な変化

女性の体内では女性ホルモンと言われるエストロゲンとプロゲステロンが存在し、これらがバランスよく保たれていると女性は健康な体を維持できます。 エストロゲンは髪の毛の成長を促し、プロゲステロンは髪の毛の成長を保持する働きがあります。

妊娠中はエストロゲンやプロゲステロンが増加するため、本来抜ける予定だった髪の毛は保持された状態になります。 しかし、産後に急激に減少します。

ストレス

子育てには多少なりともストレスを感じてしまうものです。日々のストレスで交感神経と副交感神経のバランスが乱れて、血行不良になり抜け毛が増えることが考えられます。

睡眠不足

睡眠不足は特に血行不良を巻き起こして、抜け毛を進行させる大きな原因になります。 改善方法としては、まず大前提として、深く思い悩まないという事です。

9割もの方に産後脱毛は起きるとされているので、抜けるのは当たり前だと思い、不安になん気持ちを堪えてできることからやって頂くと、ほとんどの方が自然に改善して行くのが産後の脱毛です。 中には、なかなか元の毛量に戻らないケースもあります。 その際は1人で悩まず専門家にご相談頂ければと思います。

対策

必ず守って欲しいこととしては栄養をしっかりと摂るという事です。 産後に体重が増加してしまうことによって、元の体重や体型に戻したいという気持ちから過剰なダイエットをしてしまう人も多くいます。 産後は特に母乳を作るために、栄養素が母乳に回ります。 母体あっての母乳にもなりますので、しっかりと栄養は摂るようにしましょう。

特に不足しがちな栄養素は、髪の成長に直結する栄養素が多いので注意して下さい。 鉄分・ビタミン・亜鉛などが不足しがちになるので、野菜を多くとることや、豆腐や納豆などの大豆製品だったり、果物などを多く摂取することをおすすめします。

そして、しっかりと睡眠を取りましょう。 ただ、赤ちゃんの夜泣きや色々大変な事がありますので、周りの方の協力が不可欠になると思います。 日中赤ちゃんが寝ている間にどうしても家事などを頑張りすぎてしまう方もおられるのですが、無理せずに赤ちゃんと一緒に寝るのも良いと思います。

抜け毛以外の産後に起こりうる症状

よくあるのが、産後鬱・産後貧血などになります。 これらの対策としてして欲しいのが、太陽の光を浴びるという事です。 太陽の光には、セロトニンと言われる幸せホルモンを分泌する効果が有るので、ホルモンバランスを整えるにはもってこいですので騙されたと思ってぜひやってみて下さい。

関連記事

PAGE TOP